光のカナダ留学blog

30歳で会社を退職。現在カナダ留学中です。

留学エージェント選びから留学開始までの流れ

スポンサーリンク

パスポート写真

私の日本での留学エージェント選びから留学開始するまでの流れについて書いておきたいと思います。

留学エージェント選び(2014/8~2014/9)

留学準備というと人それぞれ進め方があるかと思いますが、私の場合カナダに留学したいという漠然とした思いはあったものの、具体的に何から手を付けたら良いのか全く分からなかったので、まずはインターネットで色々検索して情報集めから開始しました。去年の7-8月頃だったと思います。

 

その後留学エージェントなるものがある事が分かり、当時まだ仕事をしていた私は一人で進める事に限界を感じていたので、日本・現地いくつかのエージェントにメールを送って無料カウンセリングをしたりしていきました。

話の持って行き方としては、最終的にこういった事がしたいと提示し、そこに辿り着くためのプロセスをブレークダウンして決めていくやり方です。私の場合はやりたい事が割と明確にあった為、永住権取得の条件やカレッジ毎の特色や費用なども色々訊いて留学のイメージを固めていきました。

 

そうこう話を進める内に、カウンセラーとの相性や日本、現地法人の違いなど色々分かってきて、最終的に現地エージェントにお願いする事にしました。決めた要因は色々ありますが、やはり現地サポートを同じ所で継続して受けられるのが大きかったです。また費用もホームステイ手配料と空港送迎費のみで(トータル$200くらいでした)、学校手配、留学相談、現地サポートはすべて無料でした。  

 

パスポート、ビザ申請(2014/10~2015/1)

留学エージェントが決まったのが10月頃。その頃には具体的な話も進んでいて、語学学校への願書提出など進めていきました。また海外に行く事自体が初めてだった私はパスポート取得にも初挑戦(-_-;)。ですが特に大きな問題は無く、パスポートセンターで手続き後、スケジュール通り6日後には無事取得する事ができました。

 

続いてビザになりますが、私は学生ビザ申請をエージェントを通じてコンサルタントにお願いしました($250)。エージェントからは自分で申請もできると言われたのですが、手続きに気を回す余裕がなかったのと、当時あまり英語に自信が無かったのもあり確実性を考慮しました。 一応年齢的にはワーホリビザという手もありましたが、ワーホリビザの勉強期間が最大6ヵ月という制約と、当時仕事をする予定が無かった事もあり、学生ビザにしました。 

こちらでやった手続きは、パスポート、証明写真、英文残高証明書の準備位で、ほとんどの手続きはコンサルタントの方にやって頂きました。そして申請開始からわずか5日で申請許可。学校期間に対し、3か月長めのビザが下りていました。実際の手続きがどの様な物か分からないので何とも言えませんが、個人的には初期投資として依頼して良かったと思っています。 

 

業務引継ぎ、退職(2015/1~2015/3)

ここまで完了したのが2016年1月中頃です。退職届は年末に提出していたので(直属の上司には以前から話は持ち込んでいました)、ここから会社退職する3月までの間はやり残した仕事の片付けと引継ぎをする傍ら、実家に帰る為の転出届等の役所手続きを進めて行きました。

そして無事、円満に退職。最後の週は連日深夜帰りで辛い状況でしたが、職場の同僚や現場の方も前向きに応援して下さり、最終日の挨拶周りでは少ししんみりしてしまいました。  

 

留学開始(2015/4)

バンクーバーで留学開始しました。  

関連記事