カナダ現地保険Guard meの概要とオンライン請求方法について
スポンサーリンク
カナダのカレッジや大学、付属語学学校などに通っている方の中には、Guard meという現地保険に入っている方も多いかと思います。Guard meは外国人渡航者向けの医療保険で、日本の海外保険と比べると通院や入院、処方薬などは保証されますが、その他の物損や盗難などは保証されません。ただその分、一日$2.0~3.0前後とかなりリーズナブルな価格設定となっています。また最大$2,000,000(約2億円)まで補償されます。
Guard meのお金の請求方法ですが、診察や処方薬の領収書を取っておいてオンラインか郵送で申請し、後からお金が支払われる仕組みです。キャッシュレスというわけでは無いので注意が必要です。支払いはCheque、口座振込(カナダ国内)、Wire transfer(カナダ国外)の3種類から選択できます。
本記事では、そのうちのオンライン請求方法+Cheque支払いの方法について説明したいと思います。なお申請にあたり、病院でもらった領収書や処方薬の領収書のスキャンデータが必要となります。予め手元に用意しておきましょう。
Guard meのオンライン請求方法
下記URLをクリックしてGuard me公式サイトに行きます。
guard.me - International Insurance
①右上のACCOUNT LOGINをクリックします。
②登録しているメールアドレスとパスワードを入力し、Loginします。
③HOME画面に入ったら、CLAIMSをクリックします。
④My Claimsにはこれまでの請求一覧が表示されます。(CLAIMEDが請求金額、PAIDが実際に支払われた金額です。お金が支払われると、PAYMENT STATUSがPaidに変わります。)
新規で請求を行う場合は、Submit A New Claimをクリックします。
⑤オンライン請求の場合は、Submit&Claimをクリックします(Print ID/Certは郵送用です)。
⑥医療保険の場合は、Medicalにチェックを入れてNEXTを押します。
⑦Online (Electronic Submission)にチェックを入れてNEXTを押します。
⑧次に車の事故によるものかを聞かれるので、必ずNoにチェックを入れます。Nextを押します。
⑨同意書を持っているかを聞かれるのでNoを押すと下記の様な画面になり、Printをクリックすると同意書を印刷できます。
同意書は、印刷して自筆で署名する必要があります。また署名の下に印字される日付は請求を行う日(請求書をSubmitした日)と同じ日付でなければなりません。従って、請求の度に毎回印刷して署名をする必要があります。
署名が終わったら紙をスキャンします(スキャンが無い場合は携帯写メでも大丈夫だと思いますが、不安であればスマホのスキャンアプリ等を使いましょう)。I have printed and signed the formにチェックを入れてNEXTを押します。
⑩最後に、下記フォームに必要事項を記入します。いくつか留意点を書いておきます。
- 住所はカナダの現住所を記入します。お金の支払いでChequeを選択した場合、ここの住所に郵送されます。シェアハウス等でちゃんと届くか不安という方は、留学エージェント等の住所を書いてもよいか聞いてみましょう。
- 受取人(PAYEE INFORMATION)は、特別な事情がない限りMeを選択します。
- 支払い方法(PAYMENT METHOD)は、Cheque、DIrect Deposite(カナダ国内)、Wire Transfer(カナダ国外)の3種類です。ちなみに私は全てCheque受取りにしています。
- 申請情報で、いつ(When)、何故(Why)、及びいくら掛かったか(Cost)を記載する必要があります(英語)。1〜2行で簡単に書いてしまって特に問題ありませんでしたが(例:I got a cold, and I have a headache a few days.)、確認したいことがある場合はメールで問い合わせが来ることもあるようです。
- SIGNED FORMに、さきほど署名した同意書のスキャンファイルを添付します。
- RECEIPTには、病院でもらった領収書や、処方薬の領収書のスキャンデータを添付します。
⑪全て入力後、NEXTを押すと確認画面が出て申請完了となります。数日間のうちに審査され、承認されると登録した住所にChequeが届けられます(Cheque支払いの場合)。
まとめ
現地海外保険Guard meのオンライン申請方法について説明しました。一見大変そうですが慣れるとそこまで複雑ではないので、病院やクリニックを利用した際は確実に請求していくようにしましょう。